忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/08 02:23 】 |
はっらたつ~!!!!!!!!!
どうも!

こんちは!




いやいや、聞いてくださいよ~

今朝、いつものように出勤~

と愛車にまたがってみて…。





『ん?』


アクセルになんかついてる。


ふざけんな!



【あなたのバイク、必ず何処よりも高く買い取ります!】


だそうです。



マジ!!

朝っぱらからあったまきた!!

人のバイク勝手に査定すんな!!


しかも査定額20万で何処よりも高いだと!?

そんなのパーツ代のタシにもならんわ!

マフラー分ですら足りないっちゅーの!




あまりにも頭きたので社名出そうかとも思いましたが…



やめました。



もし次もあったら名指しで流行の【遺憾表明】致します。
PR
【2010/08/25 19:16 】 | 個人的 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
運命ってこんなもん?
こんにちは!


え~

ただいま石川は裏でPCのお仕事をやっているわけですが…。

っていっつもアンタはPCの仕事だろ?




と?








正解!


いやいや~

期日が迫ったりしますと

裏の事務所に籠るわけですが!


旧J●BスキークラブのTKさんがいらっしゃったので

表に出ますと、なんとそこには!!!!!!!!!!!!





旧友がブーツを買いに太田店長に接客を受けてると!


大学在籍中のライバルチームの重田君でした。


顔を見るやいなや!

『シゲ!?』


元々通っていた学部とは違う学部のチームに所属していたのですが、

彼とは学部も学科も一緒。


N大対抗戦で初対決しましたが…


彼の戦績は覚えてませんwww


ただ、一緒に岩岳の村長杯で一緒にてっぺんに上った仲ってことです。



一緒に泣きながら喜びあったもんです。


そんな彼が偶然!

オオイワスポーツに。


聞いたところ、ブーツをしっかり見てくれるとこをHPで探したと。

お互い知らなかったのでビビりましたw





では、明日は定休日です。

お間違いのないように~
【2010/08/22 19:04 】 | 個人的 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日もまた…

災難。



非常に。






朝イチで!











うぅぅぅぅ~


白バイさん。


すいません。
【2010/08/18 15:17 】 | 個人的 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
夏休み・・・(長くなっちゃったw)


こんにちは!


ご無沙汰しちゃっております!w




↑毎度毎度ではございますが…。


オオイワスポーツも年間通しても少ない休みがあけてしまいました。

にしても…







暑過ぎる!!!!!!!






どうしちゃったんですか、日本。



そんな少年の夏休みは…


家に引きこもりw




珍しすぎるくらい家事手伝いをw

朝は普段通りに起き、気付いたら寝て、プレイステーション2でやり過ごす日々。




腐ってますなw

家を出たのは買い物へ近所のスーパーと、散髪へ目黒区に行ったくらい。




と言っても過言ではない!

ま、たまには親孝行も大事ですよね~



参ったのはこの暑さで唯一のオアシス、扇風機が壊れた事。

連日フル稼働していたモーターがついに!


イッてしまいました。


そう、エアコンがないんですw


元々5枚羽のうち、昨年1枚折れたままの酷使により、

ついに動かなくなりました。




さよなら…。

高かったのに・・・。


そこで!

昨日は新しい扇風機を買いに!


ヨドバシカメラAKIBAへ。

しかし…




この時期では在庫も少なすぎて小さいか中途半端な値段なヤツだけ。


近所のコジマ電気へ行くも、羽の無い扇風機っちゅーより送風機しかない。
(ダイソンではありません)


最終手段、ドンキホーテへ。



あるにはあるけどなんともまた中途半端なラインナップ。


思い切って超強力送風機とサーキュレーターを購入。


サーキュレーターは基本、空気循環用に使う方が主ですが、
ダブルで室内の空気をかき回してやろうと。





設置、スイッチオン!








…もはや災害レベルの風!

これは快適!





のはずありません。

温度計付きの送風機だったのですが、

室内温度38度。
(夜10時になっても変わらずw)



ぬる~い風がこれでもかと殴りつけてきますw


でも風が巻き起こるだけ全然マシになりましたが。




熱中症には気をつけましょうね、皆様…。
【2010/08/17 19:01 】 | 個人的 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
だいぶとぅりばー

こんちは!!!



本日まで情熱塾プラスノー企画第2弾!

ご参加の皆様、お疲れ様でした!




暑い中楽しんで頂けましたでしょうか?



さ~


お店は…


暇だ~



先日、ヘリコプターの墜落事故がありましたが、

なんとも!

その事故当日、弊社社長が!



かなり近くにいました。


西沢渓谷?

だったかな?

だいぶ~


ここでダイブしてる人たちは~

なんと水上から来てたそうです。


外国人観光客の間で流行ってるみたいです。


事故が起こったとはつゆ知らずの社長は


やたらヘリが飛んでる事が気になってたみたいですが。



怖い怖い。





さてさて!


もうじき!

NEWオオイワホームページOPENします!


最終チェック中ですが…。


ブログ見て下さってる方にはいち早く!


コチラ~★



誤字脱字などのチェックもしてみてくださいw


感想も合わせて!


お待ちしてます!
【2010/08/08 18:55 】 | 個人的 | 有り難いご意見(7) | トラックバック()
ヒゲ部脱退。


こんにちは。

タイトル通りです。


ヒゲ部脱退致しました。

残念です。




というのも~

経緯ですが~

元々ヒゲ剃るとカミソリ負けが激しいワタクシ。

長年使っていたジレットの3枚刃が何故かどっかいってしまったわけです。

仕方なくやっすい使い捨てで難を逃れようとしたのですが・・・



どえらい荒れっぷりに。

そんな時、菅野氏も同じようにカミソリ負けしたと。



じゃ、ヒゲ部設立。


となったわけです。





密度が薄いワタシのヒゲ・・・。


ミットモナイコトコノウエナシ。

知ってましたw

ですが~


伸ばしてみましたw

反抗期みたいなもんす。



ところが!

昨日、ドンキホーテでおNEWのヒゲソリ買いましたw

トリマーつきのイイヤツ☆



これ、あまり負けないっす。

商品名忘れたけどw




そんな感じでヒゲ部、脱退しましたw

【2010/07/23 19:44 】 | 個人的 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
激動の…

ど~もど~もこんにちは。



忙しい日々に私のお腹も調子が悪いと。

つら~い週末になりましたが!

忙しくても楽しいですね~



え~

まず~



西村斉が今日まで!!!!!
(事後報告的)


いましたw

なんで、学生さんのオフトレをやってもらいました★


インライン講習です★

NEC_0152.JPG

NEC_0153.JPG

NEC_0154.JPG



めちゃくちゃあちぃ…。

今回は上級生向け、下級生への指導法のレクチャーで
集まってもらいました。

そして~


あ、横浜も行きました!


写真撮り忘れたけど…。

これまたサイコーに…




楽しかったはずが!

下戸の私はもっぱらジンジャーエールを飲みまくるのですが、

なんともまぁ、

ジントニック出てきやがって死にました。


ジントニックにストロー差すか?と。




ま、それはさておき!


ウェアの追加オーダー期間(セール)も終了し、

発注書作りに追われていたのですが無事に終え、

昨日は久しぶりに羽伸ばしでだ~い好きな



【うなぎ やまだ】

〒143-0016
東京都大田区大森北2丁目5−7
03-3761-5959


へお邪魔しちゃいました★



へへへへへ~♪

美味過ぎです。

来週26日は土用の丑の日ですので是非、行ってくださいね~


繰り返しますが~

〒143-0016
東京都大田区大森北2丁目5−7
03-3761-5959

http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&ie=UTF8&q=%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%80%80%E5%A4%A7%E6%A3%AE&fb=1&gl=jp&hq=%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E+%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A0&hnear=%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&hl=ja&view=map&cid=15850922448365500138&iwloc=A&ved=0CBgQpQY&sa=X&ei=-b9GTOWWLIvVkAXa76y0CQ


NEC_0155.JPG

NEC_0156.JPG

NEC_0157.JPG

NEC_0158.JPG






で、今日はK2のイベントで学生さんの勉強会w
2010072118170000.jpg



内容ナイっすけど…


とにかく忙しかったんすorz
【2010/07/21 18:42 】 | 個人的 | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
運命的出逢。


ど~も!

こんちわ!



昨日、学生さんのチームへウェアの採寸に行ったのですが…







やたら太ももがゴッツイ新入生がいました。

なんらかのスポーツしてないとそこまで育たないでしょ!

と言わんばかりの発達っぷり。


石 『高校の時何(部活)やってたの?』

学 「実は僕、石川さんに1度ですがスキー教わった事あって」

石 『・・・え???』


石川パニックです。

まず、【石川さん】というフレーズ。

こんなに迷いもなく私の名をスパっと言った事、

そして一度だけとは言え、教わった???



石 『君、お名前は?』

学 「Sです」

石 『・・・え?あの・・・え?あのS???』

学 「そうです」

石 『マジで!?』



中高スキー部の後輩でしたwww

名前は覚えております、無駄に記憶力はいいので。

そして2年前、志賀高原出張の翌日に休日希望を出して、

新潟県の舞子スキー場で開催された

東京都高等学校スキー大会へ後輩たちの応援に行った日、

確かに一緒に滑ってあ~だこ~だ言いました。


嬉しいもんです。

大学へ行ってもスキーを続けてくれた事、

そしてそんな一度っきりの接触にも関わらず覚えていてくれた事。



競技ではなく基礎スキーへの転向ですが、同じスキーをする仲間ですから!






個人的な驚きと喜びがあった一日でした☆


さて、いよいよ今週末まで!

早期展示予約会!!!



2010/2011モデルのNEWウェアの締切です!

お早目に★




ちなみに~

最近、菅野氏と二人で

『ヒゲ部』

設立。


とりあえずヒゲを伸ばしてみよう!




ぼちぼち剃ろうかな…orz
【2010/07/15 10:40 】 | 個人的 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
インデペンデンスデイ
どーもどーも!


先週の話ですが!

7月4日、亜米利加合衆国では

タイトル通り、独立記念日にあたる祝日だそうで。



お祭りらしいです。

IMG_0411.jpg


この日の周辺では特売やら何やら開催されるとの事。



負けじとオオイワスポーツでも

昨年好評過ぎて売り切れまくった

【防虫シリーズ】


復活中。






是非、買って買って~\(◎o◎)/!



【2010/07/13 19:28 】 | 個人的 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
W杯はまだまだ続く~

いやいや!

遂に、W杯も大詰め!

早いものでもう4強が出そろいましたね!


ウルグアイ、オランダ、ドイツ、スペイン。



大本命はやはりドイツですかね!

今大会、もっとも世代交代が成功し、上手く機能しているチームだと思います。




バスティアン・シュバインシュタイガー!
まだ25歳でっせ!

そしてなんといってもクローゼの大会得点ランキング更新にも注目ですね!

昨日の試合で大会通算14得点で歴代2位!

1位のロナウドが持つ15得点へはあと2試合ありますから十分可能ですね!


そして何より!

通常、得点取り過ぎたりしたら次戦で不発に終わる…。
結構ある事なんですけどねぇ。

イングランド、アルゼンチン共に4得点っすから!

これはもうドイツ、大本命です。




ドイツ対オランダになる!?



これは神のみぞ知ると。




しかし最近は~

暑い…。

梅雨のジメジメ全開っす。



そんな中…

こんな面白い傘があります。


安田さんの傘w



理にかなってますよね?w

大昔から傘の形状って全く変わってません。

素材やらは変わっても。


でも…





荷物ずぶ濡れっぽいw
【2010/07/04 12:36 】 | 個人的 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]