忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 02:43 】 |
ラングブーツ入荷しました!が…

波乱!!!


まさかの!!!!

スペイン負け!







って見出しばっかりかと思われます、本日6月17日。

そう、番狂わせと。


しかし、もう皆様ご存知のように、番狂わせと世界で言われているのは…



何を隠そう、我らが日本代表なのでありますw

『最初で最後の幸運』

と揶揄されております。



何もそこまで言わんでもと。

さすがに頑張ってもらわねば!

と思うようになりましたw




さてさて!!!!!


早期受注会開催中のオオイワスポーツですが、

昨日、ようやくラングブーツが入荷致しました!




が!!





RS120、RS110の2モデルだけ、

かつ、両方とも25.5cmだけです。

すいません。



LANGE RS 120 R.S

早速ですが履いてみました!


感想としては…

ラスト97mmという割には広い?
ソール面の硬さも前後のフレックスもバランス良し。
カフの高さも丁度いい。

足首周り(特に前方向)がちょっと広い。
アッパーシェルを締めるとさほど運動には影響はなさそうですが…

前傾角度も丁度いい。

カントバランスが変わった?
 ↑ 結構起きた印象。


パワーベルト細いw


以上!

25センチ前後の方は履きにきてくださ~い★
 

PR
【2010/06/17 13:14 】 | お店 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
あ~W杯

昨日の日本vsカメルーン!!!

















すいませんが…


イマイチじゃなかったでしょうか?w

なんとも…。



まぁ何にしても勝ち点③はデカイです!

決勝トーナメントの道が閉じてはいませんので!

あとはデンマークがカメルーンに2点差で勝たなければ

オランダ、デンマークに引き分けて決勝トーナメント!




って事も夢見ますね。

しかし…


解説!

なんであそこまでポジティブなんでしょ。


昨日の試合の殊勲者は大久保じゃないかと思うのです。

後半はとにかく右へ左へディフェンスに徹底してました。


正直『こんな走れる選手だっけ?』って思っちゃいましたw



さてさて、W杯ネタは閉幕まで続きますが~

ウェアのディスプレイをちょこっと変えてみましたよ~


写真の撮り方もイマイチですので実際に覗きに来てくださいまし。


ミズノ・ケイスケモデル?
コチラは!
ケイスケコンプではないんですねぇ~

実はフリーライド系です★


ナナメより
【2010/06/15 19:30 】 | お店 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ワールドカップが~~~

ど~も、こんにちは!!

や~寝不足です。


ワールドカップ面白すぎ…。


3試合全部見ちゃいました。


にしても昨日はメッシ劇場でしたね。



点数云々とか報じるのはメディアに任せて…

僕の目線では!



あの運動量!!!


ハーフラインからボールもらったと思ったらゴール前にいたり、

右サイド45度からのシュートが得意ですが~

左サイドにいてボールもらって起点を作る。



マラドーナさん、やりすぎです。



さてさて。

本日は石田俊介さんが遊びに来てくれました!

石田俊介さん!


ビ◎ト◎アのアテンドでいらっしゃってたところ、

わざわざ顔出して頂いちゃいました★




あざ~す。


で!

で!!


皆様大好き、西村斉が本日でまた長野へ戻られます。


次回は~


7月!!
【2010/06/13 16:21 】 | お店 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
ワールドカップ開幕!

ついに!!!


ワールドカップ開幕しましたね!

無類のスポーツファンの少年としては…







あまり興味をそそりません。


2002年、日韓W杯…

燃えたなぁ~


スタジアムにまで出向き、抱き合って喜びあったあの興奮。


今は全くありません。




なぜでしょ?


やはり母国がダメだと全く興味なくなるんですね。

スーパープレーは海外チームにお任せです。


とりあえず見ますけど。




そんな中、少年は!

6月19日(土)の日本vsオランダ!!!



観戦チケットに見事当選!!!!

そにー


したのはあくまでもパブリックビューですが。

sonyの懸賞で当たりました★


sony大好きな少年ですが、ここでこの恩恵\(◎o◎)/!




残念ながら行けません…。

仕事ですから。




さ~日本、1点入れて~
【2010/06/12 18:13 】 | お店 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
トレーニング!

こんにちは!


昨日、西村斉ナショナルデモが来店していたこともあり、

明治大学のスキーサークルのオフトレに参加して参りました!

代々木公園にて!




いやはや…



ホント、年齢を重ねるごとに体力の衰えを感じます…。


これ、まだまだ若いのに何言ってんだ!!





とお怒りになられる方、多数いらっしゃると思いますが…

違うんです。



高校>大学>今

こんな感じで動けなくなってるわけです。


ピークに比べたら全然動けん!!

瞬発力もなくなり、身体も異様に重く感じる。




コレ、現実っす。





あ、ちなみに石川、3キロ落ちました!!

新堀主任も5キロ減!



順調です!

ただ、昼飯だけ低カロリー食にし、夜は普通に食べる。



コレに変更しましたw
【2010/06/11 13:19 】 | お店 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
明日から!

こんにちは!!


地主ならぬ痔主の少年ですw

さてさて!

明日から西村斉来ます!!


13日の日曜日までですが、皆様、遊びに来て下さいね!


ちなみに、7月も来てくれます!


スケジュール明けておいてくださ~い★
【2010/06/09 19:05 】 | お店 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
疾病
ついに…










痔持ちになりました。

すいません。
【2010/06/08 19:57 】 | 個人的 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
6月早々…。

どーも!こんにちは!!


スキーフォーラムご来場頂いた方々、ありがとうございました。


そして、情熱塾の皆様、ありがとうございました。




ん~楽しかった5月の末。

色々ありましたが。



今月はノッケからそうもいきません。


周知の通り、今週末の土曜日より早期展示会を開催するオオイワスポーツですが、

その準備がまた大変だ!!!!!!!!




と。


一人テンパってるわけです。


それだけならまだしも。


6月1日、出社早々異変。


何が?




結構ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

私、バイクにて通勤しております。



で、

で!

いつものように店の前にバイク止めて思った事が、

『あれ?こんなにリア(後ろ)タイヤって見えてたっけ??』


あ。






ナンバープレートなぁ~い!!!!!







ビックリです。


ま、元々縄張り争いでナンバー折り曲げられるという嫌がらせされてたんで

確かにガタはきてたんですが。



なんでこうも面倒に巻き込まれるのか。

ヘッドライト切れちゃったし。


なにか呪われているような気がするアタシのバイク。

翌日朝イチでナンバー変更登録へ足立自動車登録所へ。


ふぅ~





ま、そして今朝です。



ケータイ電話にまた異変。

SH電池


めっちゃ膨らんでる!!!!



比べてみると一目瞭然!

SH電池パック2



電池カバーゆがんじゃったわけです。


シャープの電池パックです。



ん~

前途多難です。
【2010/06/03 12:27 】 | 個人的 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
オオイワ減量塾

ども!

タイトルでもわかるように、

『減量』

始めます。



てか始めました。

最近、腹回りの肉が…



やべぇっす。

てなわけで、開校!!


【オオイワ減量塾】

スタート致します!w



てことは、入塾生募集w


オオイワ減量塾 ~鉄の掟~

塾長:新堀主任
補佐:少年


掟① 朝、昼、晩の3食、キッチリ食べるベシ。

掟② 1食分の摂取カロリーは300キロカロリーまでとすベシ。

掟③ 飲み物はお茶類、水のみとすベシ(コーヒーはブラックのみ可)。

掟④ 必ず1日15分~30分、軽度で構わないので運動するベシ。

掟⑤ オオイワスポーツ内で減量塾の話は絶対しないとすベシ。

掟⑥ 匿名参加とすベシ。(我々は別w)

掟⑦ 参加希望者は順に『塾生①』→『塾生②』→『塾生③』…とコメント欄に記入、そして現時点での身長体重を明記すベシ。(身長、体重は任意でw)

掟⑧ 毎日体重計に乗るベシ。

掟⑨ 諦めないように心がけるベシ。


以上!!!!


ちなみに少年は、掟④、ここでKAATSトレーニング取り入れました。



うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!



燃やせ体脂肪!!!!!



燃え尽きるな『やる気』!!!!!





腹、開いてみようぜ!





って言っても意思表明しなくてもいいので、

一緒に頑張ろう…。





ちなみに少年の本日の昼食のお献立、発表。

ファミマで。

意外とお腹いっぱいになります。

ちなみに少年、ただ今の記録~



63.5キロwww
【2010/05/27 16:48 】 | 個人的 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
iPadがおかしい。

全然関係ない話ですが。

そしてなが~い日記になりますが!w


今月末に発売予定のAppleのiPad

iPad from N.Y
↑ニューヨーク行った時にいじってみましたw
ちなみに画面はYahoo!JAPANのTOPです。



世界中で唯一、日本だけSIMロックのかかる端末らしいです。


???

そもそもSIMロック?

SIMって?


ってな話ですが簡単に言うと携帯電話等の固有識別カードとでも言いましょうか、

このSIMカードがあればどのケータイ電話でも使えるという物。


ただし、日本だけは細かい制約がありまして、

docomoならdocomo、auならau、SBならSBのケータイでだけ自由に機種を変えられるのです。

例えば、少年が使っていたドコモのケータイ、これをドコモユーザーの新堀さんに渡します。

SIMカード(FOMAカードですね)を入れ替えるとあら不思議!


使えちゃうんですね~

もちろん、新堀さんの電話番号で。


この様に、ケータイ会社が同じであれば実は簡単に機種変更ができてしまうわけです。


それを理解した上でもう一度。

iPadにもSIMカードが必要であります。

で、日本で発売のiPadにはSIMロックがつくとのことですが、

これ、ちょっとオカシイんです。


AppleのCEO、スティーブ・ジョブズは
『全世界に発売されるiPadはSIMフリーである』と明言。

独占販売権を手にしたSBですが、例え『日本販売のiPad』がSIMロックをかけてても、

日本国外で販売されているiPadはSIMフリー。

すなわち、ドコモ、auのSIMカードでも使えるわけです。



それなのにも関わらず、SBは独占にこだわる。

世の流動とそれを求める人たちを無視している気がします。


これでは並行輸入が増えるだけな気がするんですけどね。

しかも海外のが安いし。


でも残念ながら、通常の大きさのSIMカードではないらしいのでそう簡単にはいかないみたいですが、

ドコモのFOMAカードを改造して実際にiPadをドコモで使っている人が既に日本にいるとの事。

こうやってユーザが変革を起こしていかないとやはり変わらないんですね。




ちなみに、

オオイワスポーツも一緒です!w

皆様のお力で、オオイワスポーツを変えていきましょう!!!!





なんつってw
【2010/05/21 12:26 】 | お店 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]